ルイーズでは、国内外の様々なブランドを独自にセレクトして紹介しています。掲載以外のブランドも取り扱っております。
店舗により、取扱商品・ブランドは異なります。
ドイツのスポーツブランド。1924年、アドルフとルドルフのダスラー兄弟が体育館用のシューズを開発しました。兄弟は1948年に独立して、アドルフはアディダス(adidas)、ルドルフはルーダ(1949年からプーマに変更)を設立。スポーツ用品からシューズ、スポーツウェア、ファッションアイテムなど幅広いジャンルで製造から販売まで手掛けています。アディダスの由来はアドルフの愛称「アディ」と「ダスラー」をつなげたもの。
Admiralは、1914年イギリス海軍(NAVY)の制服のブランドとしてスタート。ロゴモチーフは、Admiral=海軍提督の袖章を表す。 その後、革新的なスポーツブランドとして拡大、1970年代にはサッカーブランドとして、マンチェスターユナイテッド等、英国のメジャーナショナルクラブやイングランド代表のオフィシャルスポンサーとして契約。日本を含む全世界40カ国で展開する、インターナショナルブランド。
「Ain Soph」―それはヘブライ語で「永遠」「ただひとつ」を意味する言葉。
トレードマークの「ハミングバード(=幸福の鳥)」は南米の大地で悠久の時を刻むように、欠けがえのない存在であり続けたい、という願い。Having existed for a long time is splendid.
「時を経て 存在したものは すばらしい」
カリフォルニアのカットソーブランド『ALTERNATIVE APPAREL』オルタナティブアパレル。どことなく古着を感じさせる形や独自のカラーリングが特徴で、毎シーズンごとに斬新なスタイル、デザインを取り入れて独自のスタイルに磨きを掛けています。 アメリカでは同じくカットソーメーカーのアメリカンアパレルやLnAやネイションと並ぶ認知度で今後、要注目のブランドです。
2001年にスタートしたアントゲージは、 世界各国のストリートカルチャーと、ワーク、ミリタリーといった機能的で美しいデザインを、独自の視点で融合させた、“洗練されたカジュアルウェア”を提案しています。
世界有数のデニムファクトリーが集結する岡山を拠点に、「ファッショニスタたちの時代の気分」をクリエイティブ・チームが、その空気感をデザインに反映させていきます。
Beau…美しい Realizer…実現
「本当に欲しいものを作りたい」という気持ちをこめて “Beau’re” と名付けられた心地よい素材感が魅力の革小物ブランド。独自の製品洗い加工をほどこしたソフトな質感のレザーが特徴で、通称マシュマロレザーとも呼ばれています。名前の通りとても柔らかいレザーで、身体に馴染みやすく使う程に良い味わいになっていきます。
国産ジーンズの発祥の地、倉敷児島。「Betty Smith」は国内初のレディースジーンズのメーカーとして1962年にこの地で誕生しました。
以来、レディースジーンズトップメーカーとしての地位を築き上げる。
BettySmithは古くから児島に受け継がれてきた技術を継承する確かなものづくりで、世界にジャパンクオリティを発信し続けています。
オーストラリア南東部、大自然豊かなタスマニア島で生まれたサイドゴアブーツの元祖。
耐久性、機能性、そして高いオリジナル性を兼ね備えたブーツは、アウトドアにタウンユースにシチュエーションを選びません。
BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の”ミリタリズム”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。BRIEFINGのデザインソースは”ミリタリー”のままであってはならない。
アメリカが本気で生み出す、強靭なパーツや最高峰の技術。この本質を理解し、その充分すぎるほどの機能を、どうタウンユースモデルに搭載し、どのようなスタイリングに仕上げるか、そして必要最小限のミニマムな機能として再構築することができるのか…
BRIEFINGのデザインワークは常にそこからはじまるのです…
デザイナー「CHAN LUU(チャン・ルー)」がプロデュースするブランド。世界中を旅して生まれた豊かなカルチャーミックスが特徴的なデザインで、エスニックな雰囲気も持ちつつ他のアンティークな雰囲気が見事に調和しています。天然素材を使いハンドメイドで製作されているのが特徴。
1919年ニューヨーク州ロチェスターで産声をあげたチャンピオン。その歴史はスウェットシャツの歴史ともいえます。
いつの時代も品質にこだわり、より良いものづくりに挑戦しつづけてきたチャンピオン。デザイン・機能性・耐久性・素材・縫製といったひとつひとつのディティールにこだわるクラフトマンシップは現在も脈々と受け継がれ、日本でもアスリート達から全幅の信頼を受け、多くのファンに愛用されています。
オランダ発レディースファッションウォッチCLUSEクルース。
「あなたの最高の瞬間を定義する」というコピーどおり、時間を見る一瞬さえも美しさにみとれるデザインです。日々の生活の中での本当に重要なものに焦点を当て、シンプルでミニマルなデザインを追求しています。
今まさに人気急上昇中のブランドです。
1908年に誕生して以降、アメリカのバスケットボールの発展とともにその名前を世界中に広めてきた、CONVERSE(コンバース)。「オールスター」、「ジャックパーセル」、「ワンスター」などのロングセラーはバージョンアップを繰り返しながら常にファンを増やし続けています。数量限定品や古いモデルなどの希少価値が高いものも存在し、収集家たちの興味をとらえて離しません。
『CUBE SUGAR』らしさ。肩肘はらずに等身大でいられる服。着ているだけでほっとする服。
天然素材だからこそ出せる独特の風合いを、縫いや加工でさらに引き出し『CUBE SUGAR』に仕立てること。何よりも私達が根底にしていることです。シンプルでベーシックが何よりもかわいい。だけどその時流(とき)の気分もきちんとあじわえる。
キューブだけのちょっとした味つけ。それが『CUBE SUGAR』です。
2011年に設立されたスウェーデン発のウォッチブランド。創業者であるフィリップ タイサンダーが出会った紳士的で魅力的な男性の名前がブランド名の由来となっています。時計はどこまでも薄く、丸型の洗練されたデザインで、不要な機能を一切排したトラディショナルでシンプルな作りとなっています。流行に左右されないデザインは、カジュアルなスタイルからスーツスタイルまで幅広く対応します。
ディーゼルのデザインは既成の流行を追い求めるものではなく、個性的で斬新なファッションを求めています。常にディテールにこだわり細心の注意を払い、質の良い素材選びや縫製技術に重点をおいています。そして独自の人生を歩む人や、着るもので自分の個性を表現する人々に合うウエアを創造し続けています。
1991年に、マルシア・メイゼルークラークというデザイナーが、言葉の意味をもった宝石の必要性に気付き、この言葉のついたジュエリーを作ったのがはじまりのブランド"Dogeared(ドギャード)"。一つ一つ違ったメッセージがこめられ製作されていて、「Make a Wish」等のメッセージが書かれた台紙が付いているのもDogearedの特徴。 LAのセレブの間では幸運をよぶ、もしくは、人に幸運を運ぶという事で、非常に人気のアクセサリー。
Dr.Martens(ドクターマーチン)は1945年、ドイツにて発祥。
1945年、ドイツの医師クラウス・マーチン氏が開発した自動車のタイヤを加工して作ったクッション性の高いラバーソールは、創設当時から今に至るまで、ドクター・マーチンの代名詞"ドクター・マーチン・ソール"として、全世界中でプロップスを得ている。また、1960年代にはビートルズやストーンズ、70年代からはセックス・ピストルズらが愛用していた事で、スキンズ・パンクス達のアイコンとしても知られている。
素材感、着心地にこだわった、オーセンティックでベーシックなアイテム。製品染め、抜染、インディゴ染め等の加工による独特の風合いが魅力です。リラックスした大人のライフスタイルにぴったりのラインナップです。そんなフラミンゴファームがルイーズデビューします!
触れるとコダワリが伝わってくるようふくたちをお試しください。
海に住むジプシー達に想いを馳せたコレクション。白い砂浜・潮風にさらされて白化した古木・・・”白”をイメージカラーとしてインド洋の深いグリーンをたたえたブルー、トルコ石を連想させるグリーン、洗い晒しのリネンのグレイッシュペールベージュ...
カラーで見せるgoaの新たなイメージを提案。
「海と山」「自然と都市」「アンティークとモダン」「ファッションと文化」相反するものが交わり新しい感覚を生み出します。 そんな新しい感覚を「ピアス」に取り込みファッション要素の高いアイテムを提案します。「H.festa」の商品は一点一点すべて手作業で制作されています。天然石やパール、スワロフスキーなどをポイントで使用しながら色とりどりのビーズをバランスよく組み合わせることで存在感のあるデザインに仕上がっています。
JUNK FOODは、デザイナー兼オーナーのNatalie Grof(ナタリー・グロフ)とBlaine Halvorson(ブレイン・ハルボーソン)が1998年に設立。コンセプトは「candyland」や「My little Pony」のようなポップ・カルチャーやノスタルジックなレトロ・ブランドを融合したレトロでソフトなビンテージTを作り、みんなに良い時代だった昔を感じてもらえるように、生地や風合いなど品質にこだわり、人々が何年も前からクローゼットの中にしまい込んでいたようなビンテージの柔らかさや色あせ具合を表現しています。
ユニセックスの時計 KAPTEN & SONキャプテン&サンは、ドイツ発の時計ブランドです。 ベーシックでシンプルなデザインとユニセックスに愛用できるサイズ感が人気。 「自己表現」がコンセプトの時計は、ベルトを自由にカスタマイズでき、好みのデザインにできるのが特徴です。 シンプルなデザインの中にブランドのロゴがアクセントに。幅広いスタイルと合わせて使え、オンオフ問わず馴染みます。ヨーロッパのブロガー達から火が付き、今では世界中に多くのファンがいる大注目ブランドです。
フィンランド語で”熊”を意味するKARHUは、1916年にフィンランドのヘルシンキで生まれました。小さな工場でスポーツギアの製造からスタートし、80年代には独自の「フルクラムテクノロジー」を開発し革新的なランニングシューズメーカーとしての地位を確立しました。
高品質なテニスシューズを作り出すために1966年にカリフォルニアで生まれた本格的なテニスブランド。創設者であるスイス人のブルナー兄弟が、スキーヤーであった経験を生かして、世界で初めてテニスシューズにレザーを使用して耐久性を高めた、シンプルかつ高機能の「Classic」を世に送り出す。 ブランド誕生から50周年を迎える2016年に、グローバルでのリブランディングを行っていきます。
アメリカLAで生まれた、ファッションブランド。ラグジュアリーフリースタイルを提案し、その高品質な製品はスタイルの良さだけでなく着心地も優れる。ラニが提案する商品は、一目で高級と分かるものよりも、どこか大人の余裕が垣間見えるデザインが多く、大人の女性が本当に求めているものを追求している。
1889年カンザスにLeeの前身であるH.D Lee Companyが設立しました。設立当初は既製品を仕入れるのみでしたが、1911年自社工場にて本格的な製品生産開始、この当時に生産開始したダンガリーズはその後Lee COWBOY(後のLee RIDERS)へと発展。その後もウエスターナーといった商品を発表し、現在に至っています。
1853年、アメリカ・サンフランシスコでLevi Strauss(リーバイ・ストラウス)が創立。ジーンズの原型を作り、ジーンズの代表的ブランドとして確立している。
アメリカ・カリフォルニアで起きたゴールドラッシュの中、労働用パンツとして作られたのがLevi'sジーンズの始まり。デザイン、パターン、仕様や、補強用リベット、バックポケットのステッチ、パッチラベルなどのディテールを開発した。世界で初めて作られた、ジーンズの代名詞とも言えるモデルがLevi's501。
創業150年以上、ジーンズ誕生より130年以上の歴史を持ち、現在までに世界中で50億本以上のジーンズが製造され、世界中の人々に愛用されている。
一点一点丁寧に職人がハンドメイドで作っており、持ち手のレザーは、ヴィンテージ、アンティークのレザーを使用している為、 一点一点表情が異なります。ネイティブ柄の厚みのあるウールブランケットを使用し、底にはフットピン、ブランド名と姉妹の名前が刻まれたコンチョが付属するなど細部まで しっかりと作られています。創業当時は、その時に手に入ったラグを使っていたため、すべて1点もので、全く同じ柄のものを作る事が出来ず、当然作られる数も限られました。しかしその希少性もありBAGは次第に評判となります。
アメリカ カリフォルニア州の海岸に広がるサーフシティ “Huntington Beach”
【MEI】はスポーツとカルチャーが入り混じるこの地をベースに発信されるバッグブランドです。カリフォルニアに広がるアウトドア・サーフスタイルのエッセンスと、時代と共に進化し続けるファッション・カルチャーをベースに あらゆるインスピレーションを掛け合わせたプロダクトは、ブランドの持つ独創的なプリントと多彩なカラーパレットで彩られ デザイン性・機能性を兼ね備えたタウンユースアイテムとして様々なシーンで活躍しています。
1946年創業の老舗メーカー。 アメリカ大陸の原住民であるインディアンたちによっての作られた伝統的なモカシン。
インディアンモカシンとも呼ばれ、素足を保護する為に、一枚の革で足を包みこんでいる。 50年以上経った今なおハンドメイドを続けていている。
DENIM STANDARD VINTAGE BLACK
4つのキーワードを掲げ、MOUSSYが提案するのはWork, Weekend, Luxuryなど、あらゆるシーンのTrend Style。
MOUSSYの代名詞であるDenimと上質なベーシックアイテムを中心に魅せるスタイリングは、内面の強さと美しさを引き出し、魅力的な女性像を造り上げます。
常に流行を意識し、自分自身を表現し、追及し続けるすべての女性たちへ向けた、ハイカジュアルブランドです。
※明石店のみの取扱となります
米軍特殊部隊にも採用され、究極のバックパックとして名高いMYSTERY RANCH(ミステリーランチ)。
過酷な状況下でパックをハードに使い込むユーザーに対し、抜群に心地よく並はずれた耐久性を持つパックを提供するというシンプルな理想を具現化しミリタリー・森林消防隊・山岳ガイド・ハンター・救急医療隊などから絶大な支持を得ています。
たゆまぬ革新、斬新な思想、高品質な素材、高度で新しい技術の全てを駆使して常に「これ以上のクオリティはない」といえる製品を目指すMYSTERY RANCHは何よりユーザーの声を重視します。
オレゴン大学の伝説の陸上コーチ、ビル・バウワーマンと、オレゴン大学でビジネスを専攻し、バウワーマンの元で中距離ランナーとして走ったフィル・ナイトの2人より創設。長く続くことになるそのビジネスパートナーシップは、1962年、ブルー・リボン・スポーツ(BRS)社として始まり、初年度の売り上げ合計は8000ドルでした。1972年、BRSはその社名を、ギリシャ神話の勝利の女神にちなんでNIKE、ナイキと変更しました。
NIXONは西海岸特有の自由な空気感と、ゆっくりと過ごすバケーションに最適な雰囲気を持つサンディエゴで誕生しました。 当時、NIXONは腕時計を中心としたプレミアムなライフスタイルアクセサリーとして発足し、3S(SKATE、SURF、SNOW)界の著名人や大御所アーティストなどをサポートすることで話題を呼びました。 また、通常頻繁なデザインチェンジを行わないアクセサリー界において、常に新しいトレンドを発信するために、SPRING、SUMMER、WINTERと年3回コレクションを展開し、常にシーンを牽引し続けています。
1909年オレゴン州ペンドルトンの町に自社紡績工場を創業し、ネイティブアメリカン向けのトレーディングブランケットの生産を開始しました。ウールブランケットやシャツに代表されるPENDLETON(ペンドルトン)ブランドはアメリカの良心と呼ばれています。PENDLETON(ペンドルトン)の全ての商品に縫い付けられた織りネーム。ここには「WARRANTED TO BE A PENDLETON(ペンドルトン製品であることを保証する)」と書かれています。これこそ今も昔も変わらないペンドルトンの誇りなのです。
1993年創業。本皮を使用しブーツのデザインからアウトソールまで拘り抜いた本格派ブーツブランド。ウエスタンブーツのメッカであるメキシコを生産国とし、複雑で重厚な製法として知られている頑丈で安定感抜群の「グッドイヤーウェルト製法」を用いています。
細部に渡って製作者の細やかな配慮が行き渡る非常に完成度の高い仕上りを実現。
歴史的名作として知られる「クライド」や「スウェード」を生み出し、サッカーや陸上を中心にトップアスリートの活躍を足元から支える。プーマとアディダスの創設者は兄弟でひとつの会社でスタートしたが、1948年 、意見対立により「ダスラー兄弟商会」を解消。アドルフはアディダス社を設立。「アディダス」とはアドルフの愛称「アディ」と「ダスラー」をつなげたもの。なお兄ルドルフはRUDE社を設立。これが翌年、プーマ社となったことはあまり知られていない。
URBAN SWEET
都会でおしゃれを楽しむ女性に贈る
シンプルでフェミニンなスタイルに、
Bitter×Sweetなミックスコーディネートを提案
Vintage Manish
ヴィンテージを匂わす洗練されたファブリックセレクトや加工へのこだわり女性らしい魅力と誘惑を放ち常に自分を追及し続ける強い女性を表現
シープスキンブーツを代表とするオーストラリア発信のブランド『UGG Australia(アグ オーストラリア) 』 クラシックなスタイルを保持し、洗練された考えを持つ上質なライフスタイルを求めている人たちに、永遠の定番として履いて頂けるアイテムを提案しています。包み込むような柔らかい履き心地も魅力のアイテムです。
1960年代の創設以来、スケートムーブメントのみならず西海岸文化そのものに貢献してきたVans(バンズ)。音楽とスケートのイベント「VANSツアー」を毎年行うなど、今もなおシーンをリードし続けています。近年ではCalifornia, VAULT, SYNDICATEなど多岐にわたるコレクションも展開し, 「Liberty」や「METELLICA」など様々なジャンルのコラボレーションも発表。スケートの枠を超えて不動の地位を確立した数少ないブランドの一つである。
今の気分を取り入れた、旬のアイテムをかわいく、カジュアルに楽しみたい…
w closetは、そんな女性たちの“favorite wardrobe”のようなショップとして、自分らしく自由にハッピーに生きる女性のためのリアルクローズや、ベーシックとシーズントレンドをミックスしたスタイリングを提案します。
1994年SONIC YOUTHのキム・ゴードンとデイジー・ヴォン・ファースにより誕生。
音楽、カルチャー、スポーツなどのストリートシーンから様々な要素を取り込み、時代の変化に合わせてリアルな女の子のストリートスタイルを提案する。